学校首页  |  HEU English

馬には乗ってみよ、人には添うてみよ

Date:2013-05-16  Hits:672

  日本で生まれ育った私は中国にずっと興味を抱いていました。食文化、自然美、悠久の歴史など日本文化とはまた違った趣があり、いつか中国で暮らしてみたいとそう思うようになりました。五年前、当校に留学した当初は、言葉はもちろんのこと、右も左もわからず不安な毎日でした。

  ただ、ハルビンは普通語が最も標準であり、更に当校ではHSK(中国語水準テスト)に対する特別講座も設けられ、積極的な留学生教育体制の下、様々な企画も含め、楽しい留学生活を送ることができました。

    現在は当校で日本語教育に携わっています。他校の教師と話す機会も多いのですが、中国語教育においても、当校の教師及び生徒の水準は他に比べ非常に高く感じます。また、建造物では、新設された図書館が群を抜いて評判が高いようです。

    旅行では、どんな物を食べても美味しく感じ、平凡な景色も素晴らしく映ります。しかし、留学や実際の生活となれば文化の違いなどから矛盾や摩擦に遭遇することも多々あります。これらを認め、消化し、言語と共に隣国を理解すれば、母国の見方もまた変わってきます。そしてその経験は必ず人間を大きくさせると確信します。迷い、決心のつかない学生には常に当校での留学を勧めてきました。

  『馬には乗ってみよ、人には添うてみよ』 新しい人生の扉を開いてみませんか。 

                            

出生在日本的我一直对中国感兴趣,除了饮食文化、自然风光、历史文物之外,还有很多中国文化使我愿意住在中国。五年前,我刚到这所大学时,不懂语言,生活不习惯,什么都不知道,感觉不安。但是,哈尔滨的普通话好标准,而且在这所大学,我参加了进行汉语水平考试的辅导班。在积极的留学生教育体制之下,也有很多课余活动,我度过了美好的留学生活。

五年后的今天,我留在学校当外教。平时我有机会跟其他大学的外教们接触。我感觉这里的汉语教学方式和水平比别的大学高得多。还有,新建立的图书馆也获得学生们的青睐。

在旅行时,无论吃什么东西或看哪里的景色,都感觉好吃、好看。可是,住在别的国家生活的话,常常发生矛盾、产生摩擦。要是我们承认这些问题后,理解他们的一切,我们也可以改变对自己国家的看法,我相信这珍贵的经验会使我们成长。我一直对还没下决心到中国留学的年轻人推荐到哈尔滨工程大学留学。

“马要骑骑看,人要处处看” 你应该打开从来没看过的人生之门!

© 2017 International Office
Address: 145, Nantong Street, Nangang District, Harbin, 150001, China Tel: 0086-451-82568266
Manitenance: International Office Support: Informationization Office