中国教育部の関係規定により、2008年9月から、中国で六ヶ月以上学習する外国人留学生は必ず保険に加入しなければなりません。加入していない留学生には、大学側は入学登録をすることができません。
また、6ヶ月以下の留学生に対しても保険に加入することを勧めます。留学生は、本国で保険に加入するか、もしくは大学に着いてから保険に加入するか両方を選択できます。大学側としては大学に着いてからの保険加入をお勧めます。本国で保険に加入した留学生は入学登録の際、保険の関係証明書又は公証したコピーを提出する必要があり、賠償の際も自ら保険会社と連絡、手続きをしていただくことになります。保険加入の費用は留学生自身の負担となります。
保険賠償:留学生は自己処理可,または本学、平安保険会社と連絡の上の処理も可。
平安生命来華外国人総合保険保障計画の簡単紹介
保険責任
保険責任の有効期間内に、当社は下記の保険責任を取る:
1、死亡保険責任:被保険者が意外傷害事故あるいは疾病(SARSを含む)のため死亡した場合には、当社は所定の保険金額で給付金を支払ってから、保険責任が中止。
2、身体障害保険責任:被保険者が意外傷害事故に遭ったため、意外傷害の日から180日間以内に体の障害をもたらした場合、当社は「平安意外身体障害の追加責任約款」に添付した「身体障害の程度と給付割合の対照表」に決められた割合に所定の保険金額を掛けた額を給付する。
被保険者が一回あるいは何度も意外傷害保険の事故が発生しょうと、当社は皆規定に基づいてそれぞれ意外身体障害の保険金を給付する、しかし累計給付金が所定の保険金額を上回らないこと。
被保険者が意外傷害事故で身体障害をもたらす日から180日間以内に同じ原因で死亡した場合、当社は所定の保険金額と意外身体障害の保険金との差額のみを給付すること;または、180日間を超えた場合、同じ原因であるかどうかに関わらず、当社は所定の保険金額で保険金を給付することによって、保険責任が中止。
3、意外傷害医療保険責任
被保険者は意外事故で事故の発生日から180日間以内に治療を受ける場合、当社はその実支出の合理的な医療費用について、100%意外傷害給付金を支払い、累計給付金が所定の保険金額を制限とする。
4、入院医療保険責任
被保険者は意外傷害或いは疾病(SARSを含む)のため、病院の診断により必ず入院して治療しなければならない場合、当社はその実支出としての看護料(100元/日を上限とする)、治療ベッド料(100元/日を上限とする)、手術費、薬代、治療費、化学検査費、検査費等の合理的な医療費用について、100%「入院治療保険金」を給付し、累計給付金が所定の保険金額を制限とする。
5. 団体高価医療費用保険責任
被保険者は疾病(SARSを含む)或いは意外傷害で入院治療中に発生した合理的かつ必要となる医療費用、および保険期間内に発生した保険契約の満期後一ヶ月以内に続く合理的且つ必要となる医療費用(治療ベッド料(100元/日を上限とする)、薬代治療費、看護費、介護者費(100元/日を上限とする)、身体検査費、特別検査治療費、救急車費、手術費を含む)について、累計で給付開始金額(6万人民元)以上になる場合、当社は給付開始金額から給付上限まで(40万人民元)の部分について、入院医療保険金を100%給付すること。
注:1) 以上の全ての医療機構は中華人民共和国大陸境界内における公立病院だけに限られる。
2) 医療費用の範囲について、現地の社会基本医療保険の清算範囲内の項目と費用だけに限られるが、乙種薬品の費用は被保険者自分で負担。
責任免除
死亡及び身体障害についての責任免除
下記の原因により生じた死亡、身体傷害について、当社はその賠償責任を負わない。
一、付保人或いは受益人の計画的行為。
二、被保険者の犯罪、麻薬吸飲、殴り合い、酔っ払い、自殺或いは自己傷害。
三、被保険者の飲酒運転、或いは無免許運転。
四、被保険者の妊娠、流産、出産。
五、被保険者はエイズ或いはその他の性病にかかる。
六、戦争、軍事行動、内乱、また武装反乱。
七、核爆発、放射能被曝または汚染。
八、専門者参加の高リスクの運動また危険性の高い競技類活動。
上記の原因により死亡した場合、当社は被保険者に対する保険責任を負わなく、手続き料を差し引き、該当被保険者の未満期保険料を払い戻す。
医療責任(意外傷害医療、入院医療、高価医療費用)免除
下記の原因により生じた被保険者支出の医療費用について、当社はその賠償責任を負わない。
一、付保人、受益人は被保険者に対する計画的殺害、傷害。
二、被保険者のわざとした犯罪、逮捕拒否、自殺、自己傷害。
三、被保険者の殴り合い、酔っ払い、麻薬吸飲・注射。
四、被保険者の飲酒運転、無免許運転、また無効許可書の交通手段の運転。
五、被保険者の整容手術またそのほかの内・外手術による医療事故。
六、被保険者の体形修整、整容また回復性治療による費用。
七、被保険者支出の診察料、食事代、看護費、暖房費、交通費など。
八、現地社会基本医療保険また工費医療管理部門より決められた自己負担の項目と薬品。
九、被保険者は医者の指示に従わない、無断で薬物を服用、塗布、注射する。
十、戦争、軍事行動、内乱、また武装反乱。
十一、 核爆発、放射能被曝または汚染。
十二、 初付保までの過去病、精神病、エイズ、性病、先天的疾病また遺伝疾病及びその合併症。
十三、 中国大陸地域以外に発生した医療費用。
十四、被保険者の妊娠、流産、出産。
十五、普通疾病外来診察の医療費用。
保険料
保険種類 | 保険金額 (元)RMB | 6——45歳 | 46——69歳 | ||
保険料 (元/人·半年) | 保険料 (元/人·年) | 保険料 (元/人·半年) | 保険料 (元/人·年) | ||
平安団体一年定期保険 | 100000 | 400 | 800 | 600 | 1000 |
平安団体付加意外傷害医療保険 | 10000 | ||||
平安団体入院医療保険 | 60000 | ||||
平安団体高価医療費用保険 | 60000—400000 |
注:以上に言及しない件は「平安団体一年定期保険約款」、「平安付加身体障害保障団体意外傷害保険約款」、「平安団体付加意外傷害医療保険約款」、「平安団体入院医療約款」「平安団体高価医療費用保険(B)約款」の規定に準ずる。
平安生命来華外国人の付保と賠償案内
お客様:
尊敬する平安保険会社のお客様:
もしあなたは中国平安生命保険株式有限会社が来華の外国人向けの総合保険賠償サービス事項を理解していただければ、下記の内容を詳しく読んで下さい。
1. 賠償請求処理の手続
⑴保険事故の発生後、賠償請求処理の規範手続きは以下の通り:
契約の条項によって、直接に中国平安生命保険株式有限会社に属する支社の団体保険賠償請求処理部に事件を届け出る。
⑵賠償請求処理の問合わせ電話:
契約に記載されている中国平安生命保険株式有限会社に属する支社の問合わせ電話、或いは平安生命北京分公司アフターサービスと賠償請求処理の問合わせ電話010-59731679によって、直接に被保険者の所在地の平安生命分支機構の電話と住所を検索する。
2、賠償請求処理に提示すべき文書:
① 団体の1年定期生命保険
A 被保険者パスポートのコピー;
B 被保険者は障害が発生した場合、障害判断証明書(司法機関あるいは労働部門から発行)が必要;
C 被保険者は死亡した場合、死亡証明書が必要;
D 交通事故が発生した場合、公安交通部門からの事故証明書の提示が必要;
E 被保険者は死亡した場合、受益人の身分証明書のコピーの提供が必要;
F 死亡給付の場合、受益人より署名された保険配分案文書の提供が必要;
G 被保険者の保険カードのコピーが必要;
② 団体意外傷害の追加医療
A 被保険者パスポートのコピー;
B 意外事故の経緯と証明書(交通事故の場合、公安交通部門からの事故証明が必要);
C病院診断証明書、カルテと外来診察の領収書、薬代の処方箋、超音波、CT、X線、核磁気などの補助的な検査報告書;
D 被保険者の保険カードのコピー;
③ 団体入院医療
A 被保険者パスポートのコピー;
B意外事故の経緯と証明書;
C 病院診断証明書、入院の領収書と入院明細文書のオリジナル;
D被保険者の保険カードのコピー;
④毎回賠償文書の中に被保険者あるいは学校の指定する銀行口座番号を付け加えなければならず、また本人の署名あるいは学校の捺印も必要。
ご注意事項:
1. 一つの事故は二病院(含)以上に治療を受けた場合、該当する病院からの診断証明書、カルテなどの関連文書の提示が必要。
2. 治療を受けた病院は公立2級(2級を含む)以上の医療機構。
1. 保険会社の賠償請求処理が完成した後、当社が発行した公印付けの医薬費の明細書が賠償金とともに申請者まで郵送して、残した医薬費の清算のためである。
2.4、看護料請求について:
(1)被保険者が私人請求する時の必要な材料:病院からの看護料受取証書。
(2)被保険者の所在単位が請求する時の必要な材料:病院からの看護料受取証書、或いは単位からの証明書と看護者本人のサイン、それとともに、単位の公印も必要。
5、材料郵送の住所:中国平安生命保険当地分支機構の規定されている住所。